

営業時間
9:30~17:00
※営業時間が上記に変更となりました。
〈定休日〉
毎週 火曜日
第2、第4水曜日
※定休日が下記の通り
2022年4月から変更します。
毎週火曜・水曜日
未就園児の方は入店をお断りさせていただきます。
ただし、静かに過ごすことのできるお子様はこの限りではありません。
スペシャリティコーヒーとは、生産国においての栽培管理、収穫、生産処理、選別、そして品質管理が適正になされ、欠点豆の混入が見られない焙煎豆のことを指します。さらにカップに生産地の特徴的な素晴らしい風味特性が表現できていることがスペシャリティコーヒーの条件となります。一般のコーヒーとの違いですが、SCAAのカッピングスコアシートというコーヒーの評価表があり、このスコアシートの評価でスペシャリティコーヒーかどうか判別されます。1982年にアメリカスペシャルーヒー協会(SCAA)が設立され、日本でも2003年日本スペシャルコーヒー協会が設立されています。
当店はスペシャリティーの焙煎した豆を中心に販売しております。
100グラム単位で販売しております。
*下記は100グラムの値段
-
ブレンド(中煎り)・・・600円
-
グァテマラ<サンタバーバラ>(中煎り)・・・600円
-
キリマンジャロ(タンザニア)<タンザニア・キボAA>(中煎り)・・ ・600円
-
エチオピア<イルガチェフェG1 ワイナリー>(浅煎り)・ ・・ 650円
-
コスタリカ<プェンティタラス>(浅煎り)・・・650円
-
マンデリン<アチェ・アルール・パダ>(深煎り)・・・650円
-
など
-
※値段は、アラビカコーヒーの相場によって、多少前後します。
Roaster
今まではすべて勘頼りでしたが今度の焙煎機は、排気ダンパー、ガス圧計、温度計付きで直火式のシリンダーが電気で回転します。もちろん完全自動化ではなく、どこかレトロ調でいい感じです。

今まではすべて勘頼りでしたが今度の焙煎機は、排気ダンパー、ガス圧計、温度計付きで直火式のシリンダーが電気で回転します。もちろん完全自動化ではなく、どこかレトロ調でいい感じです。
五感を感じながら日々焙煎しています。
ピッキング
スペシャリティーの豆とは言え欠点豆はあります。ここが最初の大事な作業です。せっかちの私で出来るかなと少し不安でしたが、なんのことはない不思議と根気が続くものですね。結構好きな作業です。

ピッキング
スペシャリティーの豆とは言え、欠点豆はあります。ここが最初の大事な作業です。せっかちの私で出来るかなと少し不安でしたが、なんのことはない不思議と根気が続くものですね。
結構好きな作業です。
焼きあがり
シリンダーから焼き上がった豆を取り
出して、すばやく冷却へ。
いい焼き上がりです!
こんな感じで、日々焙煎しております。
焼きあがり
シリンダーから焼き上がった豆を取り出して、すばやく冷却へ。いい焼き上がりです!こんな感じで、日々焙煎しております。


当店はスペシャリティーの焙煎した豆を中心に販売しております。
100グラム単位で販売しております。
*下記は100グラムの値段
-
ブレンド(中煎り)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・600円
-
グァテマラ<サンタバーバラ他>(中煎り)・・・・・・・・・・・・・・600円
-
キリマンジャロ(タンザニア)<タンザニア・キボAA他>(中煎り)・・ 600円
-
エチオピア<イルガチェフェG1 ワイナリー他>(浅煎り)・ ・・・・ 650円
-
コスタリカ<プェンティタラス>(浅煎り)・・・・・・・・・・・ 650円
-
マンデリン<アチェ・アルール・パダ他>(深煎り)・・・・・・・・・ 650円 など
※値段は、アラビカコーヒーの相場によって、多少前後します。

スペシャリティコーヒーとは?
スペシャリティコーヒーとは、生産国においての栽培管理、収穫、生産処理、選別、
そして品質管理が適正になされ、欠点豆の混入が見られない焙煎豆のことを指しま
す。さらにカップに生産地の特徴的な素晴らしい風味特性が表現できていることが
スペシャリティコーヒーの条件となります。
一般のコーヒーとの違いですが、SCAAのカッピングスコアシートというコーヒーの
評価表があり、このスコアシートの評価でスペシャリティコーヒーかどうか判別されます。
1982年にアメリカスペシャルコーヒー協会(SCAA)が設立され、日本でも2003年
日本スペシャルコーヒー協会が設立されています。
耳を澄ませて、
パチパチとハゼの音、
そして香り、煙・・・。
五感を感じながら日々、
手回しのロースターで
焙煎しています。
たくさんのお菓子は
作れないけれど、
その代わり
作り手の想いが伝わる
お菓子が出来ればと。
季節を感じていただける
お菓子を
今日も作っています。
大きなモノやコトには頼らない
耳を澄ませて、
パチパチとハゼの音、
そして香り、煙・・・。
五感を感じながら
日々焙煎しています。
たくさんのお菓子は
作れないけれど、
その代わり作り手の想いが
伝わるお菓子が出来ればと。
季節を感じていただける
お菓子を今日も作っています。
耳を澄ませて、パチパチとハゼの音、
そして香り、煙・・・。
五感を感じながら日々焙煎しています。
たくさんのお菓子は作れないけれど、
その代わり作り手の想いが伝わるお菓子が出来ればと。
季節を感じていただけるお菓子を今日も作っています。
大きなモノやコトには頼らない

縁あって100年経つ古い屋敷を建て直し
古民家カフェとして生まれ変わりました。
半世紀以上止まっていた100年前の古時計も
時計職人に修理してもらって
“カチッ...カチッ...” と時を再び刻みはじめました。
一杯一杯心掛けて、
丁寧に抽出しています。
コーヒーもさることながら、
衣装である器、
音楽などの雰囲気も
味わっていただければ幸いです。
一杯のコーヒーは、
ほんの一瞬であっても、
ほっと心を
豊かにしてくれます。
オリジナルブレンド
(中煎り)・・450円
キリマンジャロ
(中煎り)・・480円
コスタリカ
(浅煎り)・・500円
グァテマラ
(中煎り)・・480円
エチオピア
(浅煎り)・・500円
マンデリン
(深煎り)・・500円
など
オリジナルブレンド(中煎り)・・450円
キリマンジャロ(中煎り)・・・・480円
コスタリカ(浅煎り)・・・・・・500円
グァテマラ(中煎り)・・・・・・・480円
エチオピア(浅煎り)・・・・・・・・・500円
マンデリン(深煎り)・・・・・・500円 など




一杯のコーヒーは、
ほんの一瞬であっても、
ほっと心を豊かにしてくれます。
一杯一杯心掛けて、丁寧に抽出しています。
コーヒーもさることながら、衣装である器、
音楽などの雰囲気も味わっていただければ幸いです。
お菓子は、
コーヒーの伴侶のような存在・・・。



お菓子は、
コーヒーの伴侶のような存在・・・。
当店のシュークリームやタルトは、
ご注文後に仕上げるので、
生地がさくさくです。
シュークリーム・・300円
ゆずケーキ・・・・350円
ガトーショコラ・・350円~
季節のタルト・・・400円~
ロールケーキ・・・350円~
チーズケーキ・・・380円~
など(イートイン)
シュークリーム・・300円
ゆずケーキ・・・・350円
ガトーショコラ・・350円~
季節のタルト・・・400円~
ロールケーキ・・・350円~
チーズケーキ・・・380円~ など(イートイン)
当店のシュークリームやタルトは、
ご注文後に仕上げるので、生地がさくさくです。
豆の販売 100グラム
ブレンド(中煎り)・・・・600円
キリマンジャロ(中煎り)・・600円
コスタリカ(浅煎り)・・・・650円
グァテマラ(中煎り)・・・・・600円
エチオピア(浅煎り)・・・・・・・650円
マンデリン(深煎り)・・・・650円
など
ケーキ・焼き菓子の販売
シュークリーム・・・・・・・140円
ゆずケーキ・・・・・・・・・350円
ガトーショコラ・・・・・・・350円~
マドレーヌ・・・・・・・・・220円
ロールケーキ・・・・・・・・350円~
クッキー各種・・・・・・・・380円~
など
*一日に作れる数に限りがある為、
商品によっては
すぐ売り切れる場合がございます。
*シュークリームは、
注文後にクリームを詰めるため、
皮はさくさくです。
焙煎した豆と
ケーキの販売

焙煎した豆とケーキの販売
豆の販売 100グラム
ブレンド(中煎り)・・・・・600円
キリマンジャロ(中煎り)・・600円
コスタリカ(浅煎り)・・・・650円
グァテマラ(中煎り)・・・・・600円
エチオピア(浅煎り)・・・・・・・650円
マンデリン(深煎り)・・・・650円 など
ケーキ・焼き菓子の販売
シュークリーム・・・・・・・140円
ゆずケーキ・・・・・・・・・350円
ガトーショコラ・・・・・・・350円~
マドレーヌ・・・・・・・・・220円
ロールケーキ・・・・・・・・350円~
クッキー各種・・・・・・・・380円~ など
*一日に作れる数に限りがある為、
商品によってはすぐ売り切れる場合がございます。
*シュークリームは、
注文後にクリームを詰めるため、皮はさくさくです。
ランチ
A5ランクの近江牛を使ったビーフシチューです。
肉は大きめにカットしているため、
しっかりと肉の旨みが味わえる一品です。
石窯で焼いたパンを添えています。
*数に限りがありますので、
売り切れの際はご容赦ください。
A5ランクの近江牛を使ったビーフシチューです。
肉は大きめにカットしているため、
しっかりと肉の旨みが味わえる一品です。
石窯で焼いたパンを添えています。
*数に限りがありますので、
売り切れの際はご容赦ください。
・ランチ(近江牛入りハンバーグ+スープ・サラダ・石窯パン)
+お好きなコーヒー(飲物)のご注文もお願いしています。[ケーキ付]
・・・1750円(ブレンドの場合)~
※ランチは予約が確実です。あまり多く準備しておりませんので・・・。
・近江牛のビーフ・ド・シチュー(石窯パン、サラダ、
+お好きなコーヒー(飲物)のご注文もお願いしています。[ケーキ付]
・・・3050円(ブレンドの場合)~
*シチューはお二人様から ご予約の方のみ

・ランチ(近江牛入りハンバーグ+スープ・サラダ・石窯パン)
+お好きなコーヒー(飲物)のご注文もお願いしています。[ケーキ付]
・・・1750円(ブレンドの場合)~
※ランチは予約が確実です。あまり多く準備しておりませんので・・・。
・近江牛のビーフ・ド・シチュー(石窯パン、サラダ、
+お好きなコーヒー(飲物)のご注文もお願いしています。[ケーキ付]
・・・3050円(ブレンドの場合)~
*シチューはお二人様から ご予約の方のみ
〒526-0013
滋賀県長浜市
新庄寺町340

お問い合わせ
ツカダ珈琲
〒526-0013
滋賀県長浜市新庄寺町340
TEL:0749-62-6980